放水路(ほうすいろ)ってなに? | いつもしも with Kids

いつもしも with Kids

放水路(ほうすいろ)ってなに?

(かわ)(みず)(べつ)場所(ばしょ)(なが)すための(みち)やトンネル

大雨(おおあめ)(かわ)(みず)があふれてしまうと、(ちか)くのまちが(みず)にしずんでしまうおそれがありますよね。

そんなとき、あふれそうな(みず)(べつ)(かわ)(うみ)(なが)すため、人工的(じんこうてき)(つく)られた(みち)のことを放水路(ほうすいろ)()います。

放水路(ほうすいろ)には(そと)から()えるものもあれば、地下(ちか)にかくれて()えないトンネル(じょう)のものもあります。

トップにもどる