新着記事
【体験レポ】雪の関越道で33時間立ち往生!その時わかった本当に必要な備えや発見とは
21/02/19
【実食レビュー】会員制倉庫型店「コストコ」の非常食「7年保存レトルト食品 3人×3日分セット」徹底解剖
21/01/14
冬に備えるおすすめ防災グッズ!寒さ対策だけじゃない必需品まとめ
20/12/25
ローリングストックは続かない!? 我が家の収納・管理実践例
20/12/07
家族の予定管理、どうしてる?もしもの時も慌てない情報共有の仕方
20/11/18
特集





ピックアップ
いま人気の記事
-
スーパーで揃える非常食紹介!簡単便利にローリングストックしよう
地震や台風、新型コロナウィルスなどの感染症…近年は思いがけない非常事態に見舞われる機会が増えてきました。 そんな時はどうしても冷静な判断ができず、買いだめする人が増えてしまいます。 そうならない為にも ...
続きを見る
-
外出先で被災!普段から持ち歩きたい防災グッズリスト
災害は、時間も場所も選んでくれません。 家には防災リュックが家族全員分備えてあって備蓄もばっちり!…だとしても、外出中に被災したらどうでしょう? 事態が落ち着くまでそこで待機しなければならなかったら? ...
続きを見る
-
急いで避難!その時絶対に必要なものは?防災グッズリスト
「避難勧告」「避難指示」が出た! 自宅から避難しなければならないその時、あなたはどんなものを身に着けて、何を持って逃げますか? この時持ち出すのが「1次の備え」、「非常持出袋」と呼ばれるものです。いつ ...
続きを見る
-
非常食になるものまとめ!いつも食べているもので備蓄をしよう
非常時に食べたいものや、あって良かったと思うものは、普段食べなれているものやおやつなど「ほっとする味」だと言われています。 いつも食べているものの中から賞味期限が長い食品を多めに買っておけば、普段の買 ...
続きを見る
-
防災グッズはどこに置く?収納のコツを防災備蓄収納2級プランナーが解説
防災グッズは、何を備えるかも大事ですが、どこに置くかも重要なポイントです。 いざというときにさっと持ち出せること、災害によって使えなくならないこと、地震が来ても安全なこと…など、考えるべきことはたくさ ...
続きを見る
おしらせ
- 『宣伝会議』に、防災アンケートの一部が掲載されました。(2021.2.1発売)
- 【プレスリリース】子育て中のママ計500人を対象に行った防災アンケートの結果に関するニュースリリースを配信しました。
- 『女性自身』で取材協力させていただきました!トコがスーパーで買える非常食を紹介しています。(2020.9.1発売)
カテゴリー一覧
タグ一覧
キーワード検索
無理なくできるママ防災、いかがでしたか?
少しでも「やってみようかな」と思っていただけたら嬉しいです。
ご家族やママ友でシェアして、もしもの時の話をするきっかけにしてみてください♪
\ 自分のSNSでシェアする /