-
-
ママだからできる備え!ベビーグッズは卒業したら防災グッズに
世の中にあふれる防災グッズを調査していく中、いつもしものママスタッフたちは気が付きました。 重いグッズを運ぶもの、堅い床から身体を守るもの、排せつ物を流さずに捨てる方法… あれ?これ、私たち知ってるな ...
-
-
時短テクにもなる!いつもの食材を冷凍保存して非常食に
「非常食」というと防災グッズ専門店で購入するものというイメージがありますが、日頃から食べている食材を非常食にすることも可能です。 いつものおかずやご飯を冷凍保存することで、簡単に被災時の食料を確保する ...
-
-
「3日後に台風直撃確実」と予報が出たら~台風襲来までの“備えリスト”
先週から気にしていた大型台風発生のニュース。 数日でぐんぐん日本列島に近づいてきていて、進路予想を見ると、2,3日後には我が家のある地域を直撃するのはまず間違いない……。 ここ数年、大きな台風や大雨の ...
-
-
amazonほしい物リストで災害救援を!ママも応用できる防災対策とは
2016年に発生した熊本地震の際には「amazonほしい物リスト」が被災地の必要物を賄うために非常に役立ちました。 2019年10月に千葉で発生した台風被害の際には、被災後の早い段階でamazonほし ...
-
-
子どもの非常食はどうする?赤ちゃんから幼児まで月齢別非常食の備え
被災時には、赤ちゃんや小さい子どものための食事を用意することが難しくなります。 赤ちゃんのミルク等の配給には時間がかかる場合が多いため、個人がしっかり備えをしている必要があるのが現状です。 子どものた ...
-
-
子供と一緒の避難所生活ってどうなの?リアルな実態が知りたい!
災害によって自宅が倒壊するなどして住めなくなり、避難所での不便な生活を強いられている被災者のニュースなどを目にする機会は少なくありません。 しかし近年、大規模な自然災害が頻発している日本では、いつだれ ...
-
-
ママが防災グッズにプラスするべき衛生用品まとめ
市販の非常持ち出し袋を買えば安心、と思われるかもしれませんが、実は女性目線、あるいはママ目線で見ると、市販のものだけでは安心できないのが現状です。 実際に被災した方の体験談を見ながら、ママさんが本当に ...
-
-
大地震発生!子供とママの命を守る、発災直後の10分間行動マニュアル
子供とママだけで家にいるとき突然、大地震が! 思わずパニックになってしまいそうですが、そんなときママはどのように行動すればよいのでしょうか。 地震の揺れと、その後発生する様々な状況から、わが子と自分の ...