食べながら防災!普段のお買い物から非常食を意識しておこう
もしもの時こそ、しっかり「食べる」ことが大切です。
ここでは、おすすめの非常食やローリングストックの方法・停電時でも作れるレシピなど、被災時に役立つ「食」にまつわる情報を紹介していきます。
赤ちゃん・幼児用の非常食
ローリングストック
停電時のお役立ちレシピ
もしもの時こそ、しっかり「食べる」ことが大切です。
ここでは、おすすめの非常食やローリングストックの方法・停電時でも作れるレシピなど、被災時に役立つ「食」にまつわる情報を紹介していきます。
赤ちゃん・幼児用の非常食
ローリングストック
停電時のお役立ちレシピ
簡単に作れてバリエーション豊富なパスタは、忙しいママにも大人気! 最近ではもしもの備えとしてパスタをローリングストックしている方も多いのではないでしょうか。 おうちランチにも最適♪我が家では欠かさずス ...
暑い季節は何だか食が進まない…。 そんな経験は誰にでもありますよね。 普段でもバテやすい夏なのに、もし災害が起こったらどうなるでしょう。 ライフラインが途絶えればクーラーや冷蔵庫も使えず、心身の疲れか ...
最近、巷では栄養価が高くヘルシーな主食としてオートミールが注目されています。 特に美容やダイエット目的で取り入れている方が多いと思いますが、忙しいママの中には”お手軽ごはん”として重宝している方もいる ...
コストコ大好き♪いつもしもの料理担当トコです。先日コストコにお買い物に行ったら、偶然非常食セットを発見しちゃいました♪ その名も7年保存レトルト食品 3人×3日分セットです。 最近は新型コロナウイルス ...
新しい備えの形として広まってきたローリングストック。 常に一定の量を保ち、賞味期限が切れないように続けることは意外と難しいと聞きます。 張り切って挑戦した我が家(記事はこちら)も、始めて数ヶ月でグダグ ...
もしもに備えて非常食ご飯を用意するなら、好みの味にカスタマイズできる白飯がおすすめです。 以前いつもしも編集部で味付ご飯を食べ比べた時も、好みに合わない味を完食するのにとても苦労しました。 口に合う非 ...
先日の記事で非常食になるおすすめ野菜を紹介しました。(読んで頂けましたか?) 今回はその応用編!備蓄野菜を使って非常時でも作れるもしも料理を5品実際に作ってみました。 もちろん、いつも料理としてもおす ...
地震や台風、新型コロナウィルスなどの感染症…近年は思いがけない非常事態に見舞われる機会が増えてきました。 そんな時はどうしても冷静な判断ができず、買いだめする人が増えてしまいます。 そうならない為にも ...
「いつ起こるかわからない災害に備えて、普段からローリングストックしよう!」 防災関係でよく見かけるフレーズです。 「いつもしも」でも、ローリングストックの必要性を記事にしてきました。 でも、我が家がロ ...
災害時の食事というと、アルファ米やカップ麺など、手軽に食べられる主食を真っ先に想像するでしょう。 実際、2019年に起こった台風19号の際には、レトルトカレーやカップ麺、パンなどはスーパーから消え、野 ...