今年(ことし)の自由研究(じゆうけんきゅう)は防災(ぼうさい)にチャレンジ! | いつもしも with Kids

いつもしも with Kids

今年(ことし)自由研究(じゆうけんきゅう)防災(ぼうさい)にチャレンジ!

2025自由研究TOPアイキャッチ

最近(さいきん)地震(じしん)大雨(おおあめ)など災害(さいがい)のニュースを()くことが(おお)くなりました。

「もし本当(ほんとう)災害(さいがい)()きたら、どうすればいいんだろう?」

災害(さいがい)のことや、もしものときの対策(たいさく)をもっと()るために、今年(ことし)防災(ぼうさい)テーマにした自由(じゆう)研究(けんきゅう)にチャレンジしてみませんか?

()きなテーマを(えら)ぼう

マイクラ

 

マインクラフト(マイクラ)で災害(さいがい)つよいまちを(つく)っちゃおう。最強(さいきょう)のまちを(つく)ってまとめれば、自分(じぶん)だけの自由研究(じゆうけんきゅう)完成(かんせい)

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

工作(こうさく)手芸(しゅげい)

 

おもしろいもの・かわいいものを(つく)るのが()きなら、防災(ぼうさい)グッズ(づく)りに挑戦(ちょうせん)災害時(さいがいじ)役立(やくだ)つものを自分(じぶん)(つく)ってみよう♪

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

実験(じっけん)観察(かんさつ)

 

防災(ぼうさい)(かん)する疑問(ぎもん)やふしぎを、実験(じっけん)観察(かんさつ)でたしかめてみよう。(ため)してみることで「もしも」のときに役立(やくだ)つよ!

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

()べもの

 

災害(さいがい)()きたら、(なに)()べたらいい?非常食(ひじょうしょく)用意(ようい)したり、災害時(さいがいじ)役立(やくだ)()使(つか)わないレシピに挑戦(ちょうせん)しよう!

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

調(しら)学習(がくしゅう)

 

調(しら)べることが防災(ぼうさい)になる!災害(さいがい)()きたら、どうなる?どうする?()のまわりにたくさんある防災(ぼうさい)のヒントを()つけてみよう。

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

おでかけ・探検(たんけん)

 

防災(ぼうさい)(さが)す旅に出発(しゅっぱつ)だ!(いえ)のまわりには、防災(ぼうさい)のタネがいっぱい。災害(さいがい)(まな)べる特別(とくべつ)場所(ばしょ)での体験(たいけん)もおすすめだよ。

自由研究(じゆうけんきゅう)のヒント

参考(さんこう)サイト >

もも
自由研究(じゆうけんきゅう)のまとめ(かた)(まよ)ったら()てみよう

自由(じゆう)研究(けんきゅう)以外(いがい)課題(かだい)におすすめ

防災ドリルイメージ

国語(こくご)算数(さんすう)勉強(べんきょう)をしながら防災(ぼうさい)(まな)べるドリルは、自由課題(じゆうかだい)におすすめです。

プリントアウトして()きこむタイプと、Web(ウェブ)(じょう)でできるタイプの2パターンがあるので、チャレンジしてみてね。

プリントアウトして()きこんだものは、課題(かだい)として学校(がっこう)提出(ていしゅつ)することができますよ。

保護者向け関連記事

ママ向け防災メディア「いつもしも」では、保護者向けにお子さまの自由研究をサポートする応援記事も公開しています。
ぜひあわせてご覧ください。


トップにもどる