旅先で見つけた「津波への備え」

2024年9月12日

あとで読む
トコ
こんにちは!9月に入っても夏バテ続行中(汗)のトコです

以前のプチで「津波避難ビルのサイン」について紹介しましたが、先月の夏休み旅行でも気になる『もしもサイン』を発見しました!

たとえば、能登半島地震の被災エリアを走る鉄道内で見つけたのが、こちらのピクトサイン↓。

津波等避難用具_矢印

この路線は海沿いも走るため、車内に津波用の避難用品が備えてあるようです。

誘導先に進んでみると、線路に降りて避難する際に使う「非常用はしご」と「非常灯」が設置されていました。

津波等避難用具_はしご

はしごの脇に貼ってあるステッカーには、発災時の詳しい注意事項が書かれています。

外国人観光客でも理解できるよう、すべての説明に英語表記もありましたよ。

津波等避難用具_注意事項

避難方法がひらがなで表記されているサインも発見!

実際に避難している様子が幼児のイラストになっている所も含め、「子どもが理解しやすいよう工夫されているな」と感じました。

津波等避難用具_ステッカー

使用の際は乗務員さんの避難指示に従うことを前提としても、こういった備えがあることを親子で知っておくのは大事ですよね。

今後旅行などで遠出することがあれば、その土地ならではの災害リスクをチェックしてみて下さいね!

あとで読む

この記事は役立ちましたか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

トコ

編集部所属。ひとり息子を育てながら、スーパーマーケット巡りするのが日課(もはや趣味)。 料理を作るのも食べるのも大好きな「いつもしもの食べ物担当」として、主に食事から楽しく防災に向き合える情報を発信していきます。

-

あとで読む