![](https://itumosimo.jp/wp-content/uploads/2023/03/ひまり1.webp)
今回は、推し活の一環で購入した「ちいかわ」のレトルトカレーが、非常食としておすすめだったのでご紹介!
実はこのカレー、パッケージがかわいいだけではなく、常温でもおいしく食べられて、賞味期限が約2年先という、非常食の要素を兼ね備えた優秀レトルトなのです!
しかも、スーパーなどで100〜150円ほどで買えるため、非常食としてはお安く気軽に備えられます。
ただ、気になるのは味ですよね。
![](https://itumosimo.jp/wp-content/uploads/2023/03/ひまり1.webp)
ということで、マイ備蓄ボックスから出して食べてみました!
![ちいかわのカレーを紙皿に盛った様子](https://itumosimo.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2544-scaled.jpg)
意外と具だくさん!
![](https://itumosimo.jp/wp-content/uploads/2023/03/ひまり1.webp)
甘口なので辛さは全くなく、レトルト食品を常温で食べるときにありがちな、脂が固まった感じもなかったです。
パッケージに「ポーク&コーン」と書かれていて、実際に具材としても入っていますが、そこまでコーンの存在感は強くないため、コーンが苦手な私でも食べられました!
じゃがいもや人参なども入っているので、満足感あり◎
ご存じの方も多いと思いますが、このレトルトカレーは、ちいかわの他にもすみっコぐらしやプリキュアなど、色々なキャラクターのものが販売されています。
非常食にも推し活にもなるカレー、おすすめです!
![ちいかわのキャラカレーのパッケージの裏側&おまけのシール](https://itumosimo.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2556-scaled.jpg)
おまけのシールにも癒やされます。カレーの箱の裏側はぬりえにもなりそう♪
ちなみに、いつもしものInstagramでは、私がリアルにやっている推しのグッズで防災ポーチを作る方法もご紹介しています。
ちいかわに限らず、色々なキャラクターで応用できるので、もし良かったらチェックしてみてくださいね♪