防災目線で選ぶと素晴らしい出産祝いが見つかった件

あとで読む
irrico
こんにちは!irricoです。
最近年齢的に周りで少なくなってきたので、結婚や出産のニュースはめちゃめちゃテンション上がります。

 

最近、親しい友人が出産しました。

 

赤ちゃんへのお祝いとは別に、友人にも何か喜ばれるものを贈りたいなぁ〜と考えた私。

座ってゆっくり食事することもできなかった自分の赤ちゃん育児時代を思い出し、プレゼントの条件を以下のとおり定めました。

  • 常温保存できる(冷凍庫パンパン問題回避)
  • 調理不要で食べられる(自分のご飯に時間をかけられないママのために)
  • 日持ちする(バタバタして食べるのを忘れてても大丈夫)
  • ちょっとご褒美感がある(心の癒しって大事)
irrico
プレゼントにも、つい防災的観点が…。
でもストックできる食品って、子育て中にはめちゃくちゃ役立つってことですよね!

 

色々な商品を吟味した結果、ピエトロのスープセットに決定!

出産祝いに非常食

常温保存できて、賞味期限は製造から約1年(茨城産紅はるかのポタージュのみ9か月)。

温かみを感じるおしゃれなパッケージで、特別感があります。

irrico
めっちゃ可愛い〜♡
ピエトロと言えばパスタのイメージで、こんな素敵なスープがあったとは知りませんでした。

 

一緒に購入した少量パックは、わが家の備蓄用に。

ご飯を作る気力がない日に備えて、ストックに追加しました。

irrico
スープの出番はすぐにでも来そうです。

 

子ども達が赤ちゃんだった頃を思い出しながらプレゼントを選ぶのは、楽しいひとときでした。

喜んでもらえますように!

あとで読む

この記事は役立ちましたか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

irrico

編集部所属。福岡出身で「災害=台風・水害」をイメージしてましたが、上京して地震発生頻度の高さにおののく日々。 マイペースすぎる男児・女児の育児に奮闘しつつ、防災について考えを深めていきます!防犯にも関心あり。

-

あとで読む